【新入生必読!】 失敗しない時間割の組み方とは?

コラム記事

こんにちは!横市ナビです!

入学式を終え、まだまだ慌ただしい大学生活。まもなく履修登録期間も近づいてきますね。大学生の時間割ってどうすればいいんだろうと思う方もいらっしゃるでしょう!

そこで、私自身の大学一年生の時の失敗や周りの人の「この時間割失敗した!」を6つにまとめてみたので、これを読んで、失敗した時間割を組まないように気をつけましょう!

 

スポンサーリンク

横市の時間割

横市の基本的な時間割は以下のようになっています!

1限  8:50~10:20

2限 10:30~12:00

3限 12:50~14:20

4限 14:30~16:00

5限 16:10~17:40

失敗しがちな時間割の組み方6選

Sad, Man, Depressed, Sadness, Background, Young, Person

①5限に入れすぎてしまう

大学生になると、お金を使う機会が格段に増えます。そうなると、自分でお金を稼ぐ事が増えると思います。

そんな時に起こりがちなのは、バイトを入れたいのに、5限を入れすぎて、シフトに入れられない!

全然バイトに時間割けなくて、稼げない。といったことが起きないように、なるべく5限に入れすぎない事をおすすめします!

まだバイトを始めていない人もいると思うので、ぜひ放課後の時間の使い方も考えながら、時間割を組んでみてください!

②間のコマを空けすぎる

必修の授業の関係で、間のコマが空いてしまう可能性があります。

しかも、お昼休みも絡むと数時間、学校で拘束されてしまう可能性があります。

過ごし方としては、課題をやったり、図書館で寝たり、友達と話したりと楽しいながらも無駄に過ごしてしまっている感覚もありました。。。

一人暮らしで金沢八景の周辺に住んでいれば、一度帰る事もできますが、いちいち帰るのも面倒ですよね。

なので、必修授業の関係で、間が空いてしまう場合には、他の選択授業を間に取って、上手な時間の使い方ができるようにしましょう!

③1コマだけ、授業を受けにいく曜日がある

授業を組んでいると、1日に1つの授業しかない曜日が出てくると思います。

はっきり言うと、この授業受けなくなります、、、、

1コマの授業だけに、大学にいくことがかなり面倒くさいからです。

午前中にバイト入れれたり、その曜日が休日になったりするので、もしこの授業がなんとなくで選んでいる授業なら、やめておいた方がいいです!

④なるべく1限を入れ過ぎない

一年生の最初のうちは、大学に対して意欲があったり、まだ慣れていないので、大学に通う事が楽しいと思います。

ですが、段々と大学に通う事よりも優先したい事が出てきて、意欲が低くなってしまう事もあります。

そうなると真っ先に1限は受けなくなってしまうので、不用意に1限を入れないようにしましょう!

もちろん受けたい授業なら絶対取りましょう!なんとなく選ぶのであれば、気を付けましょう!

⑤期末にテストがあるのか、レポートなのか確認していない

授業によっては、期末にテストがある授業と、レポート提出がある授業があります。

テストがいい人、レポートがいい人分かれると思うので、自分はどっちがいいか考えて、授業を取るようにしましょう!

取る授業のそれぞれの割合で考えてもよいかもしれませんね!

⑥友達に流されてしまう

本当に自分の好きな授業を取ると、受けていてかなり楽しいです。

なおかつ、自分で選んだ授業なので、責任感も出ますし、授業の内容も頭に入ってくると思います!

友達に流されず、自分の好きな授業を取ってみてください!

おまけ【おすすめ時間割管理アプリ】

おすすめなのは、この2つのアプリ!私は、4年間ずっとこのアプリを使っていました。

最初は、教室の場所や授業の順番、先生の名前などを忘れてしまう場合もあるので、ぜひこのアプリ入れてみてください!

・シンプル時間割2 https://app-liv.jp/1894926/
・すごい時間割 https://www.sugojika.com/

最後に

ここまで色々と紹介してきた事と矛盾するかもしれませんが、自分の受けたい授業や興味のある授業は絶対に受けた方がいいです!

別に興味ないけど、単位埋めるために取る授業もあると思います。そんな時に、雑に時間割を組んで、失敗するのではなく、その授業が負担にならないように工夫して、授業を組んでみてください!

皆さんそれぞれに適した時間割が組めることを願っております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました